こんにちは都城情報ビジネです

皆様、このホームページをご覧頂きありがとうございます。 弊社は、平成3年設立の会社になります。 会社名は、これからの情報時代を先取りし、情報に関する仕事をする為に、情報の後にビジネスと付けました。 良くIT.プログラム開発等の会社に間違えたり、思われたりします。 そうは言っても、過去に鹿児島銀行様や、東京の与信管理等を行う企業様にプログラムを納品させて頂いたこともあります。

弊社のコンサルティングの特徴

①全国対応できます

 今まで、静岡県、大阪府、宮崎県、熊本県、神奈川県、群馬県等でISO17025取得のコンサルテイングをさせて頂きました。試験所、校正機関、食品検査所の指導になります。その中でやはり、コロナは怖いですが

訪問コンサルテイングでないと、十分な指導は出来ません。

よってオンラインコンサルティングを極力少なくし、訪問コンサルティングに重点をおいた指導を行いますので皆様にも、安心頂けるものと思います。また、弊社の指導期間は、1年間でそののち、審査を受けてもらうのが、当社の得意とするところですから、効率的にISO17025の構築に取り掛かっていく必要があります。多くの企業様がISO9001やISO14001を取得されているかもしれません。しかしそのISO9001やISO14001の取得の際の準備に立ち会われた方は少ないのではないでしょうか?先輩の方々が、苦労されてISO9001やISO14001の構築をされ審査を受けられISO9001やISO14001を取得されたのが実情です。よって皆様のほとんどの方々、がISO17025の審査に取り掛かれ準備されりのは初めてではないでしょうか?

 

ISO17025認定の難易度

(nite)のホームページを見て下さい。

ISO17025の認定までの期間

弊社コンサルテイング支援の場合と自社独自で取り組みの場合との比較

通常、認定機関の審査が終わり認定登録まで、4ケ月ほどかかります。

プラン名 認定までの
期間
指導期間 ご説明
弊社コンサルテイング支援の場合 16ケ月 12ケ月 弊社で認定審査までの計画で進めていきますので認定期日までが狂わなく、間違いなく認定できるので不安がありません
自社独自で取り組みの場合 28ケ月~40ケ月 無し 日常の業務をしながら、取り組んでいきますので、全員の協力が必要で、取り組みの日程が狂ったり遅くなったりして、認定の時期が遅くなったり、最悪の場合にはISO17025の認定を諦めなくては場合もでてきます

ISO17025規格要求事項

項番 要求事項
一般要求事項
4.1 公平性
4.2 機密保持
5 組織構成に関する要求事項
6 資源に関する要求事項
6.1 一般
6.2 要員
6.3 施設及び環境条件
6.4 設備
6.5 計量トレーサビリティ
6.6 外部から提供される製品及びサービス
7 プロセスに関する要求事項
7.1 依頼,見積仕様書及び契約のレビュー
7.2 方法の選定,検証及び妥当性確認
7.3 サンプリング
7.4 試験・校正品目の取扱い
7.5 技術的記録
7.6 測定不確かさの評価
7.7 結果の妥当性の確保
7.8 結果の報告
7.9 苦情
7.10 不適合業務
7.11 データの管理及び情報マネジメント
8 マネジメントシステムに関する要求事項
8.1 選択肢
8.2 マネジメントシステムの文書化(選択肢A)
8.3 マネジメントシステム文書の管理(選択肢A)
8.4 記録の管理(選択肢A)
8.5 リスク及び機会への取組み(選択肢A)
8.6 改善(選択肢A)
8.7 是正処置(選択肢A)

 ※規格要求事項は、品質に関する内容と技術に関する内容からなっております

ISO17025認定に取組む内容

NO 指導項目 指導内容
適用範囲の確認 認定を受ける試験所及び校正機関の業務等を決めて下さい。認定機関より発行される登録証に記載されます
組織 認定登録を受ける試験所及び校正機関の組織図を作成します。
試験所、校正機関の責任及び権限 試験所及び校正機関に従事される職員の責任及び権限について明確に規定します
現在の皆様の試験所、校正機関の現状についての確認 現在の試験所及び校正機関が、審査を受ける状態にどれほどかかるかの目安にします。
施設、設備等の対応状況 現在の試験所及び校正機関が所有されている施設、設備等が認定を受けるのには、十分であるかを明確にします
試験員、校正員の人員及び力量の確認 試験、校正ができる人員及び力量を確認させて頂きます。
試験、校正方法の確認 ISO17025の試験、校正方法が十分であるか確認させて頂きます。
技能試験参加の確認 技能試験参加がすでに終了しているか、まだこれから参加する予定なのか確認させて頂きます。
品質マニュアル等の作成状況の確認 品質マニュアル等の作成は?
10 ISO17025要求事項の解説及び理解 ISO17025要求事項の解説をコンサルティングの中で何回も行っていきます
11 審査機関等の要求事項の解説及び理解 ISO17025規格要求事項にだけ目がいって、審査機関等の要求事項を確認されていない?
12 試験実施手順書、校正手順書等の作成指導 一番大事な試験実施手順書、校正手順書等が、今まで使われていた手順書がそのまま採用されているが、それをそのまま使用するのは不安がある。
13 標準操作手順書の作成指導 ISO17025要求事項では多くの文書化された情報の作成を求めています。
14 運用記録様式の作成指導 ISO17025の運用の準備ができたら実際運用して、記録に留めていきます。
15 不確かさの推定についての指導 避けてはならない不確かさの推定について理解して頂き、不確かさの推定手順書を作成します
16 試験員、校正員の試験、校正の模擬実施 実際、試験、校正をして頂き、手順書の通り行われたか、そして試験証明書、校正証明書を何件も作成して頂きます
18 内部監査員資格認定の指導 内部監査員教育を行い、社内試験を実施し、修了書を発行します
19 内部監査の実施の仕方(内部監査規定) 内部監査を役職別に行って頂きます。そこで気づいた点について指導させて頂きます。
20 内部監査チェックリストの作成の仕方 内部監査チェックリストは、なかなか作成するのが難しいので、作成の仕方を指導致します。
21 不適合及び是正処置の実施指導 どんな不適合があり、不適合の基準について考えて頂き、そして不適合については、是正処置までしていただきます
22 マネジメントレビュー実施指導 監視測定のひとつであるマネジメントレビューについて最高責任者及び管理責任者に指導します
23 審査機関の審査事前模擬審査 審査機関の主な審査項目の内容についてお伝えし、知識を確固なものとして頂きます。

※指導項目について記載していますが、このような内容を順次に従って、構築していけばいいというものではありません。皆さんが弱いのは、マネジメントシステムについての理解が弱い点からの審査での不適合の発生です。技術的な試験や校正についての構築については、得意とする分野で心配はそれほどいりません。ただ現在の状況は、まだまだ整理が出来ていませんのでそこに少し手を入れる必要があります。例えば試験方法手順書の不完全状態や試験の実施手順が、試験員で統一されていないとういうことなどです。

ご契約からISO17025認定登録の流れ

1.弊社Webサイトからお問い合わせ

2.弊社担当からのお返事

3.初回面談

(遠方の方はオンラインチャットなどでの面談も可能です)

4.ご契約&指導の準備開始

5.初回金のお支払い

6.指導計画の決定

(指導スケジュールを提示)

7.指導の開始

(指導内容については、詳しく説明提示)

8.認定機関への審査の申請

(認定機関との契約)

9.認定機関の審査

(審査については、弊社もオブザーバーとして参加させて頂きます)

10.審査内容に応じて是正処置の実施

11.ISO17025の認定登録

ISO17025コンサルテイング等料金

下記に弊社の指導料金を書かせて頂きます。ISO17025新規取得の指導については、企業様に規模、試験・校正

範囲の違いによって、代わりますので、お問い合わせ下さい。

    コンサルテイングの内容     指導期間  指導料金(税抜)
ISO17025新規取得の指導 12ケ月+無料指導期間3ケ月 お見積り致します
ISO17025品質マニュアルの販売 ISO17025品質マニュアルのひな型 9万円
ISO17025取得後の運用指導 12ケ月 10万円/月
ISO17025内部監査員養成指導 3ケ月(全9回) 30万円/1組織
ISO17025内部監査実施指導
(マネジメントレビューを含む)
6ケ月(全12回) 10万円/月
ISO17025本審査直前模擬審査 2日間 20万円/2日間
ISO17025スポット指導 1日 20万円/日
ISO17025品質マニュアル作成指導 品質マニュアル完成まで 60万円

※上記のコンサルテイング料金の「ISO17025新規取得の指導」については、企業様の状況等をお聞きし、正式なお見積りを提出させて頂きます。

ISO17025のコンサルティングの見積申込

これから、ISO17025取得の予定の企業様、まずは指導料金の見積申込が下記のフォームよりできます。

    確認のうえ送信ボタンを押して下さい。

    (お客様の声)

    はじめまして、弊社は〇〇〇を測る測定器を製造、販売しています。〇〇〇測定器は校正が必要なのですが、最近ISO17025対応の要求が少しずつ増えている状態です。
    JCSSか他のISO17025の認定の取得に向けて動き始めました。
    その為のコンサルティング会社を探しているのですが、御社は関東の企業でもコンサルティングを受けて頂けますのでしょうか?
    また、JCSS認定にかかる費用と活動期間がどの程度かかるのか全く分かりません。
    概算でも結構ですので、なにか参考になるような情報はございますでしょうか?
    突然のお願いで申し訳ございませんが、ご確認とご連絡よろしくお願いします。
    ────────────────────────────────────────────────

    (返答)

    〇〇〇〇株式会社 O 様
    お世話になります。
    先日は、ISO17025品質マニュアルのサンプル請求ありがとうございました。
    当社(私は)は今まで、地元の宮崎県、熊本県、静岡県、大阪府,神奈川県、東京都,栃木県,埼玉県,群馬県等で企業様にISO17025の取得(維持を含む)の支援をさせて頂きました。
    お尋ねの関東方面も大丈夫です。
    一番気がかりな費用についてまず書かせて頂きます。

    (1)弊社コンサルティング費用は、〇〇〇万円(税抜)、交通費,宿泊費別途(例、当地宮崎県から羽田空港までの飛行機代(往復),ホテル宿泊代はおおよそ、1回当たり6万円ほどです。これ以外にはオプション等の費用は一切かかりません。
    毎月1年間全20回(月3回ほど、朝9時30分から16時まで、お昼1時間を除き5.5時間です)

    (2)JCSS認定費用(Nite)

    こちらのページをご参考下さい。
    https://www.nite.go.jp/iajapan/jcss/process/index.html#process3

    (3)弊社の指導方針

    ①訪問指導を極力やります。オンライン指導は、オンラインで出来る内容に限り取り入れます。

    訪問指導は、試験室・校正室を見渡すと、いろいろな指導内容に気づき、指導させて頂くことがあります。

    ②ISO17025取得支援を通じて社会に貢献していきます。

    ③校正室員、例えば5人でしたら、全員参加、4人参加までは研修を実施しますが、3人以下の場合は研修を延期致します。
    ISO17025取得のためには全員参加が基本です。

    ④JCSSの新規取得の企業様は,Niteさんのホームページを見て頂ければ,分かりますがなかなか見ることができません。
    実績のある弊社(私を)コンサルタントと指名して頂ければ,ISO17025の取得は、間違いありません。
    ⑤ISO9001やISO14001の取得はビジネス的になり、運用も形骸化しているのが現状ですが、ISO17025の運用はそんなわけにはいきません。
    校正機関が校正した校正機器が世間で常に使われていますので、もし間違った校正値の結果は思わぬ損害が発生します。
    ⑥ISO9001やISO14001は審査が2回に分けて行われますが、ISO17025のJCSS審査(Nite-Iajapann)は1回だけの1発審査です。よってシステムの構築での重大な不適合は、絶対出せません。
    ⑦またISO17025審査がいかほど厳しいかが下記のことでも分かります。
    自社でISO17025の取得を取り掛かり3年ほど後に審査を受けても審査員から出される不適合数は、100件以上になります。
    私がコンサルしても恥ずかしいながら30件ほど(8割は技術的なものですが、皆様ではすぐ是正ができる内容のものです)
    ⑧ISO17025の取得においては、ISO17025;2018規格要求事項の理解はもちろんですが、認定機関Niteの要求事項も取り入れる必要があります。
    ⑨取得期間については、構築期間+運用期間+審査申請書提出+現地審査+判定委員会+認定証の交付の流れになります。現地審査が終わり実際ISO17025取得(認定)まで半年(6ケ月)かかると思って下さい。
    ⑪品質マニュアルのサンプル御覧頂いたと思いますが、構築期間における品質マニュアル等の作成は早く完成して、精読して自分のものにしなければなりません。
    ⑫現在、校正方法手順書が存在されていると思いますが、それはJIS規格対応になっていますのでISO17025対応、JIS規格(JISB1186の12.4)対応に改定(作り直す必要があります)、不確かさ推定の手順書なども。
    ⑬技能試験への参加は審査を受けるまえに参加しておかなければなりません。(早くNite,産総研等にお尋ねする必要があります)
    以上 さしあたり書かせて頂きました。
    また本来コンサルタント契約の見積書は現地(校正室)を見させて頂いたり,皆様のお話を聞いたあとで出さしていただくのですが、
    過去に〇〇〇の校正室を見学した経験がありますので校正室は分かります。よって正式見積書も提出させて頂きました。
    また、詳しくお聞きしたいことありましたら、来月7月5日(金)でしたら午前中でしたら時間が取れますのでご検討下さい。
    貴社まで訪問させていただきます。もしお会いされる場合のは、早くのご連絡を頂ければと思います。ほかの予定が入る場合も
    多いので。
    また不明な場合はお尋ね下さい。
    有限会社都城情報ビジネス 松元義仁(マツモト ヨシヒト)

    ほかに下記のような

    主な3つのISO17025認定機関

    ※弊社のお客様が選択された認定機関になります

    認定機関名 審査の回数 登録申請,認定登録費用
    独立行政法人製品評価技術基盤機構(Nite)

    本審査のみ

    JCSS登録申請書類等はこちら

    LNLA登録申請書類等はこちら

    公益財団法人日本適合性認定協会(JAB) 第1段階審査、第2段階審査 試験所,校正機関登録申請書類等はこちら
    ペリージョンソン ラボラトリー アクレディテーション インク(PJLA) 第1段階審査、第2段階審査 ISO17025認定登録申請書類等はこちら

    ISO17025コンサルテイング等料金

    下記に弊社の指導料金を書かせて頂きます。ISO17025新規取得の指導については、企業様に規模、試験・校正

    範囲の違いによって、代わりますので、お問い合わせ下さい。

        コンサルテイングの内容     指導期間  指導料金(税抜)
    ISO17025新規取得の指導 12ケ月+無料指導期間3ケ月 お見積り致します
    ISO17025品質マニュアルの販売 ISO17025品質マニュアルのひな型 9万円
    ISO17025取得後の運用指導 12ケ月 10万円/月
    ISO17025内部監査員養成指導 3ケ月(全9回) 30万円/1組織
    ISO17025内部監査実施指導
    (マネジメントレビューを含む)
    6ケ月(全12回) 10万円/月
    ISO17025本審査直前模擬審査 2日間 20万円/2日間
    ISO17025スポット指導 1日 20万円/日
    ISO17025品質マニュアル作成指導 品質マニュアル完成まで 60万円

    ISO17025のコンサルティングの見積申込

    これから、ISO17025取得の予定の企業様、まずは指導料金の見積申込が下記のフォームよりできます。

      確認のうえ送信ボタンを押して下さい。