多くのグローバル企業様にも,購入して頂いている環境マニュアルなどです。
ISO14001環境マニュアル2015年版のサンプル(見本)を 提供中です

提供中です。
http://mjbcojp.com/の
お問合せフォームより
ご請求下さい。
29-1-16:ISO14001環境のマニュアル等の販売申込はこちらからでもできます
今月8日(29年2月8日)に東京駅の八重洲ブックセンターに、ISO14001の環境マニュアルに関する本が、書棚にあるか 見てきましたが、1冊もありませんでした。
上京する際に、常にISO14001の環境マニュアルの本が出版されているかどうか,大型本屋さんを訪問しています。
ISO14001環境マニュアル:2015年度版が発行されたのが、一昨年の11月ですから、それから1年3ケ月間、ISO14001環境マニュアル:2015年度版が出版されていないことがわかります。
(コラム):本屋さんで環境マニュアルを探されても、一冊も売っているものが無いですね。
環境マニュアルの見本やサンプルの書かれた書籍は、まだ大型書店のISOコーナには一冊も見つけることはできなかった。(平成29年2月8日現在)
環境マニュアルの内容
大型書店で見かけることがない参考にできるISO14001の環境マニュアルが無い。これは,これからISO14001:2015年版への移行での準備で環境マニュアルが作れない。
そこで弊社では,ISO14001の2015年版への移行への皆様の作業負担,準備がいくらかでも減ればと思い、環境マニュアル、環境管理規定、環境記録様式を作成し販売させていただくことにしました。
(1)標準形ー環境文書を3区分にして、販売しています。
①環境マニュアル…..全53ページ
目 次
マニュアル配布表… 2
改 定 履 歴… 3
目 次… 4
【環境マニュアルの管理】… 6
0.制定の目的… 7
1.適用範囲… 8
2.引用規格… 10
3.用語及び定義… 11
4.組織の状況… 16
4.1 組織及びその状況の理解… 16
4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解… 16
4.3 環境マネジメントシステムの適用範囲の決定… 17
4.4 環境マネジメントシステム… 17
5. リーダーシップ… 18
5.1 リーダーシップ及びコミットメント… 18
5.2 環境方針… 19
5.3 組織の役割,責任及び権限… 21
6. 計画… 26
6.1 リスク及び機会への取組み… 26
6.1.1 一般… 26
6.1.2.環境側面… 27
6.1.3 順守義務… 28
6.1.4 取組みの計画策定… 30
6.2 環境目標及びそれを達成するための計画策定… 30
6.2.1 環境目標… 30
6.2.2 環境目標を達成するための取組みの計画策定… 31
7 支援… 32
7.1 資源… 32
7.2 力量… 32
7.3 認識… 33
7.4 コミュニケーション… 33
7.4.1 一般… 33
7.4.2 内部コミュニケーション… 34
7.4.3 外部コミュニケーション… 34
7.5 文書化した情報… 35
7.5.1 一般… 35
「ISO14001要求事項と文書化した情報の対応表」… 37
7.5.2 作成及び更新… 41
7.5.3 文書化した情報の管理… 41
(文書化した情報)… 43
8.運用… 45
8.1 運用の計画及び管理… 45
8.2 緊急事態への準備及び対応… 46
9. パフォーマンス評価… 47
9.1 監視,測定,分析及び評価… 47
9.l.1 一般… 47
9.1.2 順守評価… 48
9.2 内部監査… 48
9.2.1 一般… 48
9.2.2 内部監査プログラム… 48
9.3 マネジメントレビュー… 49
10. 改善… 52
10.1一般… 52
10.2 不適合及び是正処置… 52
10.3 継続的改善… 53
②環境管理規定…..全52ページ
(収録されている規定)
③環境記録様式
環境マニュアルの見本の一部を公開します。
環境マニュアルの見本が欲しい方は、下記のページのお問合せページよりご請求下さい。
当社は,当社の事業目的に関連し,かつ,その環境マネジメントシステムの意図した成果を達成する当社の能力に影響を与える,外部及び内部の課題を「ISO会議」で決定し,その結果を「会議議事録」に記録する。この課題には,当社から影響を受ける又は当社に影響を与える可能性がある環境状態を含める。
また,これらの外部及び内部の課題に関する情報は日々監視し,マネジメントレビューの実施前の○月にてレビューする。見直し時には、「会議議事録」に追記記入する。
当社は,次の事項を「ISO会議」で決定し、その結果を記録する。
a)環境マネジメントシステムに関連する利害関係者
b)それらの利害関係者の,関連するニーズ及び期待(すなわち,要求事項)
c)それらのニーズ及び期待のうち 当社の順守義務となるもの
当社は,これらの利害関係者及びその関連する要求事項に関する情報を日々監視し,毎月の「ISO会議」でレビューする。また、利害関係者及びその関連する要求事項に関する情報の見直しが行われた場合には、見直し時には、「会議議事録」に追記記入する。
環境マニュアルの作成が遅くなると、いろいろなところで派生して遅れが生じます。
①環境マニュアル:2015の社内の各部署への配布,周知が遅くなる。
②内部監査の実施が、時間の余裕のないところで形式的に行わざるをえない。
③マネジメントレビューの実施で,トップマネジメントへの報告内容の情報がそろわない(記録が採れていない)。
マネジメントレビューも形式的に行わざるをえない。
貴社は下記の(1),(2)のISO14001:2015環境マニュアルを作成されますか?
発展型 環境マニュアル 非売品 も改訂、改訂で出来上がりました
ああ!大変でした。でも今週,木曜日、金曜日に行われる移行審査の準備もできました。
環境マニュアルも改訂、改訂で出来上がりました。
6月より指導させて頂いていた建設業様のISO14001の2015年度版への移行作業。
小規模な会社なので、指導するにも理解してもらうのに大変でした。
指導に当たって環境マニュアルの作成にあたっては、ほとんど、弊社で作成しました。
今回の改正では、環境マニュアルの作成は要求されていませんが、環境マニュアルを簡素化しました。
そうは言っても、全ページ数59ページ、枚数で30枚の環境マニュアルです。
そして今までの管理規定、運用手順書もなくしました。
よって環境マネジメントシステム文書は,環境マニュアルと記録様式の2つです。
作成した環境マニュアルの特徴は、マニュアルに入れられるものは全部取り入れました。
下記にどのようなものを環境マニュアルに入れ込んだか列挙します。
1.配布台帳,適用範囲、組織図,外部・内部の課題、利害関係者のニーズ及び期待、
環境マネジメントシステム体系図、環境方針、責任権限一覧表、責任分担マトリックス表、
取り組むリスク及び機会、著しい環境側面、28年度環境目標、力量表、28年度教育訓練計画、
教育訓練のニーズ、有資格者一覧表,ISO14001要求事項と文書の対応表、内部文書、
外部文書、環境文書及び記録一覧表、緊急事態一覧表、火災発生時の対応手順、粉塵の発生手順、
騒音・振動発生手順、28年度9月内部監査計画です。
よって、文書化した情報(記録)様式は、16枚になりました。下記に掲記します。
環境影響評価表、順守義務一覧表、環境目標達成計画/実施報告書、環境計画書、
教育訓練実施報告書、会議議事録、コミュニケーション記録、外部文書台帳、
緊急事態発生報告書、監視・測定シート、内部監査実施計画書、内部監査チェックリスト、
内部監査報告書、マネジメントレビュー記録、不適合発生報告書、是正処置報告書 です。
平成10年からISOのコンサルテイングを行ってきて、今回の環境マニュアルは,発展型の環境マニュアル
にしてみました。
ただ、このシステムは、環境マニュアルと環境様式の2つの文書体系になっていますが、
販売しているものは、基本的な体系の環境マニュアル,環境管理規定、環境記録の3つに分類されています。
発展型 環境マニュアル 非売品 こんな作り方もあります
環境マニュアルに、文書様式に関するものをできるだけ入れ、記録様式はなるべく少なくする。
この環境マニュアルの特徴は、”組織の状況”,”利害関係者のニーズ”,”環境目標”等の内容で環境マニュアルに記載できるものは、すべて環境マニュアルに入れることにしたことです。
よって”教育訓練年間のスケジュール”や”資格者一覧表”、”施設一覧表”、”設備機器一覧表”,”外部文書一覧表”,”著しい環境側面リスト”,”緊急事態一覧表”なども環境マニュアルに入れてあります。(挿入した内容が頻繁に更新される場合には、別にしたほうが良いですが)
このような特徴のある環境マニュアルも一つの作成するヒントになります。
社内での環境マニュアル購入のための稟議書は、下記のように書いたら良いかもしれません。
クリックすると稟議書(Word)のひな型をダウンロードできます。
稟 議 書
受付日 | 平成○○年○○月○○日 | 提案者 | 部 署 | 品質保証部 | ||||||||||||
受付№ | 氏 名 | 印 | ||||||||||||||
議 題 |
ISO14001の2015年版発行に伴い、自社の環境マニュアルの早急な改訂が必要のため、 有限会社都城情報ビジネスで販売されている環境マニュアルを購入したい。 |
|||||||||||||||
内 容 |
環境マニュアル 12,960円(税込) |
|||||||||||||||
金額内訳 | 総額 環境マニュアル | 12,960円 | ||||||||||||||
内訳 環境マニュアル | 12,960円 | |||||||||||||||
決済条件 | 指定銀行振込の前払
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通預金 5592187 ユ)ミヤコノジョウジョウホウビジネス |
|||||||||||||||
特記事項 | 特になし
最近の審査機関の審査を終了して誕生した環境マニュアルだそうです。 |
|||||||||||||||
添付資料 | 特になし | |||||||||||||||
回議意見 | ||||||||||||||||
決 済 | 可 決 | 条件付可決 | 保 留 | 否 決 | ||||||||||||
決済年月日 | 平成○○年○○月○○日 | |||||||||||||||
ISO14001;2015移行での環境マニュアル
皆さんはこのISO14001の2015年度版への移行で、
(1)従来の環境マニュアルを新しい規格に適合した環境マニュアルを作成しないといけません。また、
(2)ISO14001;2015年版に対応したISO14001内部監査員の資格認定及び資格者の登録(更新)をする必要があります。
(3)内部監査の実施、マネジメントレビューの実施が必要です。
でないとISO14001;2015年度版への移行審査は受けられません。。
よくある質問
質問(1)下記の3種類の文書ですが、MS-WORD等の電子ファイルで送付でしょうか、
それとも、印刷物でしょうか。お手数ですが、ご返信の程、お願い申し上げます、
・統合(品質環境)マニュアル:2015年度版、
・統合(品質環境)管理規定:2015年度版、
・統合(品質環境)記録様式:2015年度版、
ご回答;wordで作成された文書になります。貴社のマネジメントシステムに合わせて作り直すことができます。よって、メールによる納品になります。
質問 (2)下記2点について、どのような規定文書、記録様式が含まれているのか、各管理規定及び記録様式のタイトルを開示頂くことは可能でしょうか。
・統合(品質環境)管理規定:2015年度版
・統合(品質環境)記録様式:2015年度版
ご回答;ご質問の統合(品質環境)管理規定,統合(品質環境)記録様式について下記に提示させて頂きました。ご確認下さい。
(規定の内容)
○ 第1章 品質方針・環境方針(5.2)
○ 第2章 リスク及び機会への取組み(6.1)
★ 第3章 環境側面・環境影響評価 (6.1.2)
○ 第4章 順守義務・順守評価(6.1.3,9.1.2)
○ 第5章 品質・環境目標及び計画策定(6.2)
☆ 第6章 設備機器(7.1.3)
○ 第7章 監視機器及び測定機器(7.1.5,9.1)
○ 第8章 力量、教育・訓練及び認識(7.2)
○ 第9章 コミュニケーション,苦情対応(7.4)
○ 第10章 文書化した情報(7.5)
★ 第11章 運用管理(8.1)
☆ 第12章 依頼、見積仕様書及び契約の内容の確認(8.2)
★ 第13章 緊急事態への準備及び対応(8.2)
☆ 第14章 サービス及び供給品の購買(8.4)
☆ 第15章 製造管理(8.5)
☆ 第16章 不適合製品の管理(8.7)
○ 第17章 監視,測定,分析及び評価(9.1)
○ 第18章 内部監査(9.2)
○ 第19章 マネジメントレビュー(9.3)
○ 第20章 不適合及び是正処置(10.2)
(記録様式)
○ 1.外部及び内部の課題検討表 ○ 2.利害関係者及びその要求事項一覧表 ○ 3.リスク及び機会の検討結果表
○ 4.リスク及び機会への取組み計画表★ 5.環境側面影響評価表 ★ 6.著しい環境側面リスト ★ 7.緊急事態リスト
○ 8.順守義務一覧表 ○ 9.品質・環境目標達成計画/実施報告書 ○10.施設・設備及び機器一覧表
○11.設備機器日常・定期点検表 ○12.校正機器日常・定期点検表 ○13.教育訓練年間計画表
○14.教育訓練実施報告書 ○15.教育訓練個人記録 ○16.有資格者一覧表 ○17.会議議事録
○18.コミュニケーション記録 ○19.苦情処理終了書 ○ 20.内部文書リスト一覧表 ○ 21.内部文書管理台帳
○ 22.外部文書リスト一覧表 ○ 23.外部文書管理台帳 ★ 24.緊急事態発生報告書
☆ 25.取引先評価表(複数あり) ☆ 26.取引先再評価表 ☆ 27.取引先台帳 ☆ 28.品質計画書(数枚)
○ 29.最終検査報告書 ○ 30.サービス実施記録 ○ 31.不適合(製品)発生報告書☆ 32.お客様アンケートのお願い
○ 33.内部監査年間スケジュール表 ○ 34.内部監査実施計画書 ○ 35.内部監査チェックリスト
○ 36.内部監査報告書 ○ 37.マネジメントレビュー記録 ○ 38.是正処置報告書
注) ○:共通様式 ☆:品質に関する様式 ★:環境に関する様式
以上になります。
質問 (3)御社で販売している環境マニュアルの見本は見れないでしょうか?環境管理規定も併せて購入希望なので出来れば見本が見たいです。
(回答)見本をご希望の方は、お問合せフォームよりご請求下さい。
質問(4)領収書は、頂けますか?
(回答)後日、郵便でお送りします。
環境マニュアル,環境管理規定,環境様式を購入して頂いたお客様からのメール
下記のようなメールを頂きありがとうございます。
有限会社都城情報ビジネス
ご担当者様
いつも大変お世話になり誠に有り難うございます。
環境マニュアル等を納品頂き有り難うございました。
リスク及び機会への取組み計画など、例の記載があり、非常に参考になります。
(※弊社の注:記録様式の(例)の記載は,「リスク及び機会の取り組み計画」にのみ記入しています。)
内部監査チェックリストにつきましては、マニュアル作成後、改めて検討したいと思います。
よろしくお願いいたします。
***************************************
株式会社 k
品質管理部 M
必要な方は下記に申し込みをクリックして申し込み下さい。
今年8月までISO 14001:2015への移行を完了しなければなりません
これからの環境マニュアル等の販売予定のISO文書のお知らせ
規 格 | 商 品 名 | 発売予定月 | 販売価格(税込) |
ISO45001労働安全衛生 | 労働安全衛生管理規定 | 9月 | 21,600円 |
労働安全衛生記録様式 | 9月 | 12,960円 | |
労働安全衛生内部監査チェックリスト | 9月 | 21,600円 | |
ISO9001,ISO14001,ISO45001統合 | 品質・環境・労働安全衛生統合マニュアル | 9月 | 34,560円 |
品質・環境・労働安全衛生 | 品質・環境・労働安全衛生統合管理規定 | 9月 | 54,000円 |
品質・環境・労働安全衛生統合記録様式 | 9月 | 34,560円 | |
IATF16949自動車産業品質QM | 記録様式 | 10月 | 64,800円 |
内部監査チェックリスト | 10月 | 97,200円 | |
ISO13485医療機器 | 品質管理規定;2016年版 | 11月 | 97,200円 |
リスクアセスメント手順書 | 11月 | 59,400円 | |
記録様式;2016年版 | 11月 | 64,800円 | |
内部監査チェックリスト | 11月 | 97,200円 |