今,このホームページをご覧になって頂いているISO17025取得のための担当の方に,まずこの ホームページにたどり着いて頂きありがとうございます。もうすでに,ISO17025に関する情報をいろいろ調べられ、ISO17025のコンサルタントの存在状況につ いても、いろいろ調べられていらっしゃるのではないでしょうか?ISO17025コンサルタントを見つけられましたか? このページをご覧になり少しでもご参考にして下さい。 |
どんなiso17025コンサルタントをお探しですか?きっと下記のどれかの点で興味を持って持たれるのではないでしょうか? ①ISO17025コンサルタント料金が安い。 昔は、東京(港区)、都城市、那覇市と3ケ所に事務所を置き、コンサルタントタントも15名ほど社員として 所属しておりました。よってそれなりのISO17025コンサルタント会社として固定費がかかっていましたので、ISO17025指導料金もそれなりでした。 現在は、数人のISO17025コンサルタント会社になり、事務所も都城市1ケだけになりましたので、固定費も大きくかからなく なりました。よって皆様に提案させて頂きますISO17025コンサルタントの指導料金の見積金額も他社(多くのコンサルタント要員 を抱える会社)よりは安く提案できると思います。 ②計画されている早期のISO17025認定時期にに合わしてくれるISO17025コンサルタント会社。 申し訳ありませんが、弊社はいくら頑張っても、指導期間1年、そのあと認定審査を受けて頂きます。 1年間でのISO17025認定登録の指導はできません。 ③ISO17025指導経験等、信用ができる。 審査が一番厳しいnite独立行政法人製品評価技術基盤機構(jcss,jnla)等の審査対応のiso17025指導の実績は何件も指導しています。 ISO17025の審査機関(nite)の状況 ④コンサルタント会社に信用できる。 九州 宮崎県にある会社ですが、今までの指導県域は、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、熊本県、 宮崎県などですので、安心頂けると思います。全国対応できます。 ⑤その他 |
これからISO17025の取得を目指す企業様へ
ISO17025取得するためには、取得を目指すチーム(部門)の全員の協力、取り組みが必要になります。 皆様は、ISO17025を取得するために、一生懸命取り組みされる気持ちは大いにあると思います。 ただここで問題なのが、今までの通常業務を行いながら、ISO17025に取り組まなければならないということです。 よって忙しい業務の中でのISO17025の取得において大事なのは、やはりいつまで取得するという期限、確固たる計画、中心となるリーダーシップをもった人の推進力、そして全員の協力、最後にISO17025コンサルタントとの相性です。 多くのISO17025取得をあきらめた企業様のにの前にならないためにも、ISO17025コンサルタントの導入をお勧めします。 |
しっかりした準備,計画がないと
しっかりした準備,計画がないとISO17025の取得は失敗します校正室,試験室の全員でISO17025の構築を進めていきます。 一部の人の参加では失敗します。人任せには絶対しないでください。
品質マニュアル等の文書の作成が遅れる。ISO17025取得までの期間を短くできるのは,このマニュアル等の作成期間をどれだけ短くできるかです。また外部の技能試験への参加も済ませておく必要があります。構築(仕組み)が出来上がりますと、審査までにISO17025内部監査の実施,マネージメントレビューの実施が必須です。 審査が遅れる理由①正式な第1版の品質マニュアル等の文書が発行出来ない 品質マニュアル,品質・技術規定,SOP(校正,試験方法手順書,不確かさの推定手順書、設備管理手順書、校正,試験結果報告書発行 手順書等)記録様式がなかなか出来上がらない。 →ISO17025登録申請が遅れます 。 ②運用記録が取れない。ISO17025適用範囲の業務実績がないので、どの範囲の記録を作成して良いか分からない。 ③ISO17025内部監査のチェックリストがなかなか作れないよって内部監査が出来ない。 ④ISO17025マネジメントレビューが実施出来ない ⑤ISO17025申請書チェックリストの項目になかなか“Y”が付かない。 ⑥ISO17025申請書類の不備(最悪の場合には取り下げ) |
最近のISO17025指導実績
令和2年11月より1年間、関東で指導させて頂いた企業様が無事、令和3年11月にISO17025認定登録審査を受けられ、不適合1件という素晴らしい成績でISO17025を取得されました。コロナ禍の令和2年12月の取得へのスタート。指導に当たってどのようなISO17025コンサルタントをしていけば良いのか?考える方法はなし。経験したことのないコロナ禍。全国が不安の最中。いろいろな情報がテレビから流されてくる。 さしあたり、ZOOMを使ったリモートによる月3回(午前10時から12時)のISO17025コンサルタントを開始。 それでも冬の季節のためコロナによる感染は広がるだけ。よって年を明け1月から3月までのままのZOOMによる指導が続きました。しかし、9月に初回審査が組まれているのでどうしても、4月からは現地審査も入れないとまずい。 よって4月からは、月1回の現地指導と、2回のリモート指導を組み合わせでISO17025の指導することにしました。 このISO17025の取得は、大変敷居の高い、難しい内容を含んだもので、多くの企業様が挑戦されるが、挫折される(途中でISO17025の取得をあきらめられる)。 私も長年、このISO17025の取得のコンサルタントをし、ISO17025コンサルタント取得を目指される企業様と共に、多くの時間(コロナ禍の前は、指導期間2年、現地指導訪問回数30回(1回⇒朝10時より夕方4時まで))を使い、お互い長期期間がんばりました。 |
ISO17025取得に心配のある会社
弊社にISO17025コンサルタントを依頼されることをお勧めします。自分たちで取得できると思われるのは良いのですが、構築を進める中で分からないテーマがどんどん出てきて、その良否が判断 できません。 最悪の場合には、ISO17025取得するのをあきらめるしかありません。 私はこのような企業様を多く見てきました。ISO17025品質マニュアルがなかなか出来上がらない。そこで弊社で販売している品質マニュアルをご案内します。私が過去から最近までISO17025のコンサルタントをして、その中で出来上がったものです。下記にご紹介しているISO17025取得のコンサルタントにおいても、皆様にご案内している品質マニュアルを最初の作成に取り掛かる時に提供している基本的ISO17025品質マニュアルです。下記の審査においても、審査員様から大変褒められました。それは,ほかの審査をした会社のマニュアルは、こんなところが全然なかったと比較されて言われました。 皆様、品質マニュアルをはじめ、ほかの管理文書、手順書、記録様式等、一式作成されるのは大変で、苦労すると思いませんか?また、全文書を完成させるのにどのくらいの期間で出来上がると思いますか? 半年で出来上がりますか? 皆さんが一から作られて6ケ月以内で作れるとは思いません。皆さんそう思いませんか? それだったらある程度完成しているISO17025品質マニュアルをたたき台として使ってみませんか? 下記にISO17025取得を1年で成し遂げられた企業様は、この品質マニュアル等の早期完成ができたので、1年間ISO17025の取得が可能になったのです |
ISO17025コンサルをお探しですか?
ISO17025を取得されることを決定された理由
→近年、取引先からISO17025を持っていますか、聞かれることが多くなった。 弊社にコンサルをいらいされてきた理由 →自社で独自にISO17025取得に向けて取り組んできたが、これは無理だと判断した。 |
ISO17025何でもお気軽にお問い合わせ下さい
TEAMSやZOOMでのオンラインでのお尋ねは下記より